よくある質問

子猫の生体価格以外にかかる費用は?

3種混合ワクチン代金が1回あたり5,000円とマイクロチップ代金が2,300円かかります。

ごはんは何を用意しておいたらよいですか?

お引き渡し時にロイヤルカナンのヘルスサポートキット(無料)のフードをお渡しします。生後4ヶ月まではマザー&ベビーキャット、生後4ヶ月~1才まではキトンをお渡ししていますのでこちらを目安にご用意ください。

先住猫と同じメーカーのフードを食べさせたいのでフードを切り替えてもよいですか?

急なフード変更はうんちが緩くなったり、下痢を引き起こす原因になります。腸内細菌はだいたい7日間くらいで入れ替わるため、今食べているフードにあたらしいフード少しずつ混ぜ量を増やしていき、1週間くらいかけて完全に切り替わるようにするとうまくいきます。

トイレはどんなものを用意したらよいですか?

当キャッテリーではシステムトイレを使用しています。猫砂は、木または石のおしっこがかかっても崩れないタイプの砂です。猫砂の間をおしっこが通過して流れるので、それを下で厚手のシートが吸収するタイプのトイレです。一般的にシステムトイレの猫砂は粒が大きいものが多く、猫は粒が小さい砂を好むのでシステムトイレ以外の粒が小さいタイプの普通のトイレを用意しても使ってくれます。

おうちに迎えたばかりでもトイレをちゃんとしてくれますか?

あたらしいおうちに行くと今まで生活していた環境とガラッと変わるため猫ちゃんは戸惑います。あたらしく目にするものを見たり、いろんな物のにおいを嗅いだり、お部屋を探索しながあたらしい家での生活に少しずつ慣れていきます。探索中にトイレに連れていき場所を教えてあげてください。少し落ち着いてトイレがしたくなったら自分でトイレに行きしてくれます。

爪とぎはなにを用意したらいいですか?

爪とぎにはダンボール、麻、綿と種類があります。当キャッテリーは綿タイプのポールの爪とぎを使用していますが、麻やダンボールも同様に好んで使用してくれますので、お好みでご用意ください。

混合ワクチンは毎年接種した方がよいですか?

単頭飼いは3年に1回、多頭飼いは毎年接種を推奨しています。

ペット保険の取り扱いはしていますか?

当キャッテリーではペット保険は取り扱っておりませんので、必要に応じてご自身でお手続きください。